北海道

 承前 長都沼(北海道) 野鳥(2015・9・22) その1 『チュウヒ』  承前 長都沼(北海道) 野鳥(2015・9・22) その2 『ベニマシコ』  …

続きを読む

 ウトナイ湖は蚊が大発生し完全防備姿で蚊取り線香を焚き観察 『孔雀蝶』にも蚊らしき虫が集まります  センターの人の話ではトンボが多量に発生するといなくなる…

続きを読む

承前 北広島 千歳川・輪厚川 初夏の野鳥たち2(2016年6月2日)  北広島 レクの森まで自転車で鳥観察 『キビタキ』  千歳川・輪厚川の『ノ…

続きを読む

 承前 北海道 野幌森林公園 『シロハラゴジュウカラ』他(2016年4月7日)  北海道最終日 早起きして自転車に乗り野幌森林公園まで出かけた。『オオアカ…

続きを読む

承前 北広島 千歳川・輪厚川 初夏の野鳥たち1(2016年6月2日)  『オオジュリン』♂  ♀  ♂  ♀  『ベニマシコ』と…

続きを読む

 『ノゴマ』大きな声で囀る  『キタキツネ』  『コヨシキリ』北海道では『オオヨシキリ』より此方が主流  『ホオアカ』 …

続きを読む

 『コブハクチョウ』愛のハート 熱いです 参考 鴨さんのハート  『ヨシガモ』  『コサメビタキ』  『チュウヒ』でしょうか …

続きを読む

 北広島の孫の家から車で15分程度、義息子に車で案内を受けた  広大な森林は『クマゲラ』で有名だそうです  北海道に住む亜種の『シロハラゴジュウカラ』 …

続きを読む

 『アカゲラ』♂ 千歳空港から直接 苫小牧行きの路線バスでウトナイ湖に向かった  滞在2時間程度でした  『オジロワシ』  参考 厳冬…

続きを読む

 暖冬気象異常でしょうか、2015年12月26日風蓮湖の近くで偶然に『タンチョウ』と出会えました  仲の良いペアでしょうか  この季節にこんな場所で…

続きを読む

 『アカエリカイツブリ』でしょうか  『オオハム』か  沢山の『クロガモ』に1羽の『コオリガモ』  『クロガモ』の…

続きを読む

落石クルーズの様子です この日は海が荒れ模様でした 『シノリガモ』の群れ  小さな漁船では立っていることは出来ない カメラも波しぶきを被ります …

続きを読む

 『コオリガモ』  『ウミガラス』  『ハシブトウミガラス』  『オオワシ』若 …

続きを読む

 『シノリガモ』  『アカエリカイツブリ』  『ホオジロガモ』  『ヒメウ』 …

続きを読む

 『クロガモ』群れです   『ケイマフリ』  『オオハム』 …

続きを読む

 『ウミアイサ』の大群がいました、ガイドさんも珍しいとの話で感動です  集団で漁をしているのでしょうか、一斉に潜ります  『オオハクチョウ』です、道…

続きを読む

 2015年12月25日 全長25㌔の野付半島(砂嘴)はラムサール条約に登録 湿地を飛翔する『オオワシ』 美しい …

続きを読む

 絶滅危惧種、国の天然記念物である『オオワシ』  世界中からこの鳥を観察する為にバーダーは道東に集まります  『オジロワシ』この鳥も絶滅…

続きを読む

 真ん中に♀が一人、周りは♂ばかり『コオリガモ』の過酷な女性争奪です  女性が極端に少ないのか  ♀  ♂  『シロカモメ』手前…

続きを読む

 『シノリガモ』♂  前は♀  『エトピリカ』 冬は地味です  『クロガモ』か …

続きを読む

 羅臼港の堤防に数百、数千の『ヒメウ』がいました  漁船が近くに来ると飛び立ちます  『ハシブトウミガラス』です  『…

続きを読む

 羅臼湾クルーズで野鳥を観察です 早朝の羅臼港から眺める羅臼岳 …

続きを読む

 『ワシカモメ』幼鳥です 標津港 2015年12月24日です  『オオセグロカモメ』  『ホオジロガモ』  『シノリガモ』…

続きを読む

01  羅臼『鷲の家』で『シマフクロウ』を観察させて貰いました  中央はお父さん、両サイドは昨年生まれた子供と今年生まれた子供だそうです  しかし、残念な…

続きを読む

 承前 長都沼(北海道) 野鳥(2015・9・22) その3 『オオジュリン』  『オオハクチョウ』でしょうね、留鳥でしょうか  『オナガガモ』♂が奥に…

続きを読む

 承前 長都沼(北海道) 野鳥(2015・9・22) その2 『ベニマシコ』  『オオジュリン』夏にも沢山いました  『アオジ』  『カワ…

続きを読む

 今回の北海道紀行では9月16日から26日まで滞在したが、到着後直ぐに整形外科の病院でMRI検査を受ける事態となり左脚膝関節の骨に異常が見つかり、1ヶ月絶対安静…

続きを読む

 千歳空港午前9時25分頃の苫小牧行き路線バスに乗り、『ウトナイ湖』に向かった  何と、『チゴハヤブサ』に遭遇、感激の瞬間でした  『センダイムシク…

続きを読む

 北海道北広島の娘夫婦の自宅近くの田圃に舞い降りた『オオハクチョウ』『コハクチョウ』『マガン』の様子です。白鳥は100羽はいます。  白鳥達は近くを流れる…

続きを読む

 3月25日早朝に出会った『キタキツネ』です、『マガン』が舞い降りる場所の近くをウロウロ  輪厚川堤防で出合った『キタキツネ』です、単独でした  別の日…

続きを読む

 『コハクチョウ』は嘴の黄色が鼻腔で止まって短いです、首が太いそうです  田圃にて  出勤時は遊水池で身体を洗ってるので、綺麗ですが、すぐに泥んこです …

続きを読む

 『オオハクチョウ』です、嘴の黄色が鼻腔まで伸びています、首が細い  北広島と長沼あたりには沢山の『オオハクチョウ』『コハクチョウ』『マガン』がいます  北…

続きを読む

 承前 北海道の野鳥 『マガン』その1(2015年3月24~29日)  『マガン』の雁行です、このような陣形で沢山の雁行が押し寄せてきました、凄い迫力に…

続きを読む

 絶滅危惧種で天然記念物の『マガン』です、北広島には早朝に千羽近い『マガン』がやってきて、田圃や湿地に降り立ちます。  世に有名な雁行です。将棋の戦形や東北の…

続きを読む

 北広島の住宅地の街路樹に『アトリ』の集団が沢山います …

続きを読む

 北広島の娘の自宅近くの雑木林、『アカゲラ』♂です  参考 北海道の野鳥 北広島『レクの森』『アカゲラ』(2014年12月2日) …

続きを読む

 北広島の娘の家の近くの千歳川ですが、毎日、『ウミアイサ』と思われるペアの鳥が確認されました、手前が♂で後ろが♀だと思います  本来は海岸の河口に居るはずです…

続きを読む

 日本では北海道にしか留鳥として生息しない『ハシブトガラ』です、北広島の娘の自宅の近くの公園でみかけました  木の枝をむしり取り、食べています  参考 北海…

続きを読む

 2015年3月24日~29日の期間、北海道北広島の娘の自宅の前の街路樹に毎日来てくれたのが『キレンジャク』でした、昨年は『ヒレンジャク』でした  ほぼ毎…

続きを読む

 網走番外地1作目の網走駅としてロケされた駅だそうです。  オホーツク海に一番近い駅として知られているそうです。勿論、今は無人駅です。  最近は中国の正月映…

続きを読む

より以前の記事一覧