注目キーワード(PR) 国内旅行 海外旅行

201393_110

 北口(きたぐち)本宮(ほんぐう)富士浅間神社です

201393_102

 富士太郎杉

201393_111

 富士夫婦桧

201393_114

 夫婦桧の巨木

201393_115

201393_116

 諏訪神社

« 富士山周遊の旅 忍野八海(2013年9月3日) | トップページ | 富士山周遊の旅 白糸の滝・富岳風穴・富士五合目小御嶽神社 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

邪馬台国

このサイトについて

世界中を旅する歴史好きライターのレポート。世界遺産、自然遺産から日本の考古学にも触れます。邪馬台国関連情報もチェックできます。

ライター紹介

  • インデイ筒井インデイ筒井
    世界中の遺跡や不思議な場所を探訪し人間の歴史の根底を探し求め、流離う好古旅行家。
  • 浅茅原竹毘古浅茅原竹毘古
    京都府宇治市在住の、古代史を趣味にしている大学教授です。趣味がこうじてライフワークになりそうです。

携帯URL

ケータイ用アドレス

バーコードを読み取るか、ケータイにURLを送信してアクセスしてください。

携帯にURLを送る