注目キーワード(PR) 国内旅行 海外旅行

5

 正面の門(西塔門)より300メータ程度、参道を歩くと、右手に経蔵、左手に聖池があります。この聖池から本殿を眺めると5本の塔を観る事が出来ます。この池は沐浴の為のものだと思います。訪問時は乾季でしたので、水の量が少ないですが雨季ではこの聖池に綺麗に5本の塔の本殿が映るそうです。

Photo  アンコール・ワットは不思議で正門とか表参道から本殿を眺めても3本の塔しか観る事は出来ません。中央の塔は何処からでも観えますが、4本の塔は2本づつ重なり後が観えない、従い合計3本の塔しか観えないのです。

  この写真は正門(西塔門)から表参道と本殿を眺めたものですが、3本の塔しか観えませんね。

 近代の内戦時にポルポトは国旗として三基のアンコール・ワットを掲げた、しかし、現在のカンプチア人民共和国の国旗は五基のアンコール・ワットの図案が採用されている。これは、今でもカンボジア人にとり大事な問題であると、『アンコール・ワットへの道』の著者、小倉貞男氏は述べておられます。

苦難の道を歩いたカンボジア、中国・ベトナムとの複雑な関係の歴史は調べれば調べる程に胸が詰まる。

Photo_2  表参道の右側にある経蔵です、聖池と対象で配置されています。

 内戦時代はこの場所がポルポトの拠点となりました、彼らは仏像や重要な文化遺産を破壊した。同時に、対立した政権もこの場所を砲撃し沢山の文化財が破壊された。

 この表参道の両脇も田圃として利用されていたそうです。1980年出版された、写真集を眺めていると内戦の傷が痛々しい。しかし、今は世界中の国々が支援の手を差し伸べている。

                                By: Indie Jo

« カンボジア アンコール・ワット(デヴァター)女神像 | トップページ | カンボジア アンコール・ワット(第一回廊レリーフ群) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


トラックバック一覧

邪馬台国

このサイトについて

世界中を旅する歴史好きライターのレポート。世界遺産、自然遺産から日本の考古学にも触れます。邪馬台国関連情報もチェックできます。

ライター紹介

  • インデイ筒井インデイ筒井
    世界中の遺跡や不思議な場所を探訪し人間の歴史の根底を探し求め、流離う好古旅行家。
  • 浅茅原竹毘古浅茅原竹毘古
    京都府宇治市在住の、古代史を趣味にしている大学教授です。趣味がこうじてライフワークになりそうです。

携帯URL

ケータイ用アドレス

バーコードを読み取るか、ケータイにURLを送信してアクセスしてください。

携帯にURLを送る