注目キーワード(PR) 国内旅行 海外旅行

20101turky_1692

 南側の墳墓です、深いですね。

 ところで、この頃の信仰は『星辰信仰(せいしんしんこう)』と考えられています。この頃エジプトを支配した民族は西アジアから南下してきた人々でした。彼らの故郷は北にあります、北極星を信仰したと考えられています。そして、その後土着の人々も自分たちの神が欲しくなり太陽信仰が生まれたと吉村作治さんは言っておられます。

 エジプトではこの『星辰信仰』と『太陽信仰』の二つのせめぎあいが続くという。『階段ピラミッド』の時代は未だ『太陽信仰』が生まれていないので、葬祭殿もピラミッドの北側に建造されたのでしょうね。

 ピラミッドの中の王の部屋への入り口も『星辰信仰』であれば、北側、『太陽信仰』であれば、東側(太陽が昇る方角)となります。

« エジプト サッカーラの『階段ピラミッド』 列柱廊 | トップページ | エジプト サッカーラの『階段ピラミッド』 南には屈折ピラミッドが見える »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


トラックバック一覧

邪馬台国

このサイトについて

世界中を旅する歴史好きライターのレポート。世界遺産、自然遺産から日本の考古学にも触れます。邪馬台国関連情報もチェックできます。

ライター紹介

  • インデイ筒井インデイ筒井
    世界中の遺跡や不思議な場所を探訪し人間の歴史の根底を探し求め、流離う好古旅行家。
  • 浅茅原竹毘古浅茅原竹毘古
    京都府宇治市在住の、古代史を趣味にしている大学教授です。趣味がこうじてライフワークになりそうです。

携帯URL

ケータイ用アドレス

バーコードを読み取るか、ケータイにURLを送信してアクセスしてください。

携帯にURLを送る